2013年2月1日金曜日

アメリカ大陸横断15日間の記録


 2012年10月5日から19日まで15日間をかけてアメリカ大陸西海岸シアトルからカナダ経由ニューヨークまで5825kmの「北回り」ルートを(地図上で自分で計画して)一人でバイクによる大陸横断をしました。
毎日手書きで日記をつけていました。その経過(日記)は以下のとおりです。
経済的な理由と本来の貧乏性の為、かなり節約した旅行でしたが好奇心を満たすポイントはしっかり押さえたつもりです。
毎日の宿探しと季節的な要因(寒さや季節の変わり目による雨など)でかなり苦労しましたがそれなりに貴重な経験でもありました。
これからアメリカ大陸横断を考えておられる方がありましたらご参考になれば幸甚です。

なお、ニューヨーク到着後は初めてのニューヨークを観光の後、大陸横断鉄道(アムトラック)で3泊4日かけて出発点ちかくのサンフランシスコに戻り、アメリカ大陸を一周して帰国しました。


 アメリカ大陸横断ルート
 
 2012年10月
   ⇒5日シアトル→バンクーバー (USAワシントン州⇒カナ ダブリティシュコロンビア州)
   ⇒6日バンクーバー→カムループス (ブリティシュコロンビア州)
   ⇒7日カムループス→バンフ (アルベルタ州)
   ⇒8日バンフ→カルガリー  (   〃   )
   ⇒9日カルガリー→スイフトクラウト (サスカチュワン州)
   ⇒10日スイフトクラフト→エステバン (ここまでカナダ)
   ⇒11日エステバン→ジェームスタウン (USAノースダコタ州)
   ⇒12日ジェームスタウン→ミネアポリス (ミネソタ州)
   ⇒13日ミネアポリス→マヂソン (ウイスコン州)
   ⇒14日マジソン→シカゴ  (イリノイ州)
   ⇒15日シカゴ→クリーブランド (インディアナ州経由オハイオ州)
   ⇒16日クリーブランド→ナイヤガラフォールス(ペンシルバニア州経由ニューヨーク州)
   ⇒17日ナイヤガラフォールス→サイラキュース (ニューヨーク州)
   ⇒18日サイラキュース→スプリングフィールド (    〃    )
   ⇒19日スプリングフィールド→ニューヨーク(ロングアイランドクイーンズ区ジャマイカア        ベニュー)

   ⇒20-22日ニューヨーク市内観光
   ⇒23→25日ニューヨーク→シカゴ→ロサンゼルス→サンフランシスコ 大陸横断鉄道 アムトラック2 等車(コーチ)
   ⇒26-27日サンフランシスコ滞在(観光)ヨセミテ
   ⇒28-29日サンフランシスコ出発帰国

1日目 10月5日・晴 走行270km
     不安だらけの出発(シアトル⇒バンクーバー)
イーグルライダーシアトル事務所前

10月5日9:30 関空から約10時間のフライトでシアトル到着、空港からタクシーでイーグルライダーシアトル事務所に向った。
ちなみにシアトル空港のイエローキャブは全車トヨタのプリウスであった。
ハーレーバイクのレンタル部門はイーグルライダーという会社名で全米にバイクショップやレンタル部門の展開をしている。
イーグルライダーの現地日本人代理店とは何度もメールのやり取りをしてホンダシャドー750の手配を頼んでおいてOKのメールも貰っていた。手配の詳細ではバイクの荷台があるか?まで確認してあった。全部OKとの返事があった。
私がハーレーにしない最大の理由は私の身長が162㎝と低いのでソフィテルなどの大型バイクは右足前にある後ろブレーキのステップに足が届かないことだがそれ以外にも「重くて取り回しが不自由」などの「馬鹿でかい」バイクを敬遠する理由がありました。(国産バイクのメカに対する信頼性が根本にあることも要因の一つです)

ところがシアトルオフィスでは「そのようなことは聞いていない・・・この店にはホンダは無い・・・」とつれない返事であった。確かに店の中は全車ハーレーの大型ばかりでハーレー883のような小型車種も無かった。
すぐに現地(USAラスベガス)の日本人代理店担当者に電話して「約束が違う」と強く抗議した。
回答は「きっとホンダ車はが出払っていて間に合わなかったではないか?」との「木で鼻をくくったような」返事であった。
もともとホンダ車を置いていないところに出払ったもくそも無い・・・
しかし今更帰国する訳にも行かないので下手な英語で押し問答をしたがあきらめて事務所が用意していた「ハーレーソフィテル1600CC」の大型バイクでの出発となった。(ルート66を走ったときもソフィテルでハンドリングが難しかったので困ったがその再現となってしまった)
契約社会のアメリカでもこのような「いい加減な対応」があることも考慮しておくべきだとつくづく思った。(レンタル契約をしたとき代金は前払いでカードから引き落とされるので対応のしようが無いが)

かなり時間をロスして11時ごろカナダバンクーバーに向けて出発した。最初に事務所からハイウエイまでの先導を店の人に頼んだが前を走ったのは少しで「あっと言う間に」スピードを出して置き去りにされた。(親切心も何もない)
国道(ハイウエイ)は70マイルから75マイル( 110kmから120km)のスピードで車が疾走している。シアトルの高速道路を何度も道を間違えてやっと国道5号線(ノース)に入ってひたすらバンクーバーに向って走った。
このときアメリカの道路には必ずその道の方向を示す「ノース、サウス、イースト、ウエスト」の表示があり非常に合理的であることがその後の走行でも役に立った。
よりによってカナダへの入国する手前から交通事故があって1時間以上渋滞による立ち往生を余儀なくされた。日は暮れてくるしあせったがやっとバンクーバー市内に入り地図で道を聞きながら19時過ぎに予約していたバンクーバー中心部のユースホステルに入ることができた。
本当に長く厳しい1日であった。
ユースホステル近くの日本人が経営する「侍」という食堂に入っててんぷら定食と大好きなビールを痛飲した。この店は日本人が8年前から営業しているとのことで結構流行っていた。
今日はフラフラ眠くてしょうがない。ユースホステルに戻ってすぐに爆睡した。
ユースホステル費用約3000円(朝食付き)

   
2日目 10月6日 晴 走行450km 
     夢のカナディアンロッキーへ (バンクーバー⇒カムループス)


                   
バンクーバーユースホステル前の朝
ヘルメット(名前と住所)

バンクーバー市内は結構広くてカナダの東西を結んでいる国道1号線に出るのに1時間以上の時間がかかった。東に向かって走ったがニュータウンのような新しい交通(電車)も走っており近代的な大きな町を通過していった。1号線入ってから快適に走行してホープという1号線と5号線の分岐の町で昼食とガソリンの給油に入った。国道1号線と5号線はカムループスで合流する(と言っても300km先であるが・・)
給油を終ってスタンドのスタッフの女性にカムループスへの道についてどちらのルートがベターかを聞いた。彼女のアドバイスは山の中を一直線に北に向っている国道5号線であった。
素敵な女性の意見は無条件に受け入れる私の習性もあったが結果的にこのコースは最高であった。
圧倒的なスケールの岩峰に囲まれたメープル街道を北に向ってひた走った。

カナディアンロッキーとバイク

カムループスの町を通過してから東70kmにあるシュスワップ湖畔にあるユースホステルに昨夜バンクーバーから電話予約しておいた。このユースホステルは非常に古いものであったがファミリー的で非常にリラックスできた。泊まるところも中古の寝台列車を利用したものであり素晴らしいユースホステルであった。おばさんが一人で切り盛りしていて2~3人の若いボランティアが応援している「昔ながらの」ユースホステルで本当にファミリー的な雰囲気であった。
実はこのユースホステルは古過ぎて廃屋みたいで目立たなかったので道路脇にあるにもかかわらず通過してしまって約20km行き過ぎて日が暮れかかってたどり着くという失敗をしてしまった。
(シュスワップユースホステル1泊1800円朝食付き)


シュスワップYHで泊まった中古寝台車

 

朝、出発前

3日目 10月7日 晴、曇 走行437km

      カナディアンロッキー越え (カムループス⇒バンフ)




カムループスの東70kmのシュスワップ湖畔のユースホステルを10時ごろ出発してカナディアンロッキー越えの国道1号線を東に向かって走行した。非常に寒いので途中から防寒を兼ねて雨具の上下を着込んだ。雨具は防水の為に空気を通さない素材でできている。これがバイクの走行の風を防ぐのに非常に効果がある。
本来は革のジャンパーと革のズボンを着用するのが防寒や安全面からも効果的であるが日本から持参するには荷物の制限があるので止む無く布製のライダースーツとジーパンでの実施となった。その他荷物を減らすために下着も最低限しか持参しなかった。オーストラリア横断の経験から下着のヒートテックは嵩張らないし保温としては最高の下着であるので今回も非常に役に立った。
他には今回ニューヨークまで到着したらニューヨークに3日間滞在後アムトラックでロサンゼルスまで移動しさらにサンフランシスコで2日間の観光を計画していたので移動の荷物を最低限にしたいという大きな理由もあった。
持参した荷物はバイクの荷台に乗せるボストンバック1個に限定した。又、ブーツなども持参せず普通のウオーキングシューズで代行した。バイクを離れて歩くときにブーツでは行動に制約があるのでウォーキングシューズで充分であった。
これらの装備などは68歳のときにオーストラリア大陸5322kmを一人で横断したことが非常に役に立っていた。
カナディアンロッキーの国道1号線はかなり状態が悪く道幅の狭いところもあったし、くねくね道とアップダウンの繰り返しで緊張の連続であった。ゴールデンの町を通過して17時にバンフの町に到着した。
バンフの町ではシュスワップのユースホステルのおばちゃんにお願いしてバンフのユースホステルに予約を入れてもらっていたのでトンネル山の中腹にあるリゾート地の一角に所在する豪華なログハウスのバンフユースホステルに泊まった。
このユースホステルは大きくてレストランも併設していたのでゆっくりと食事とビールを堪能した。
バンフユースホステル約3500円(朝食付き)


バンフの町は上高地を大きくしたような非常に綺麗な町であった。



獣横断用のトンネル


バンフユースホステル夕食

4日目 10月8日・雨、曇 走行136km

     休養を兼ねた短い区間(バンフ⇒カルガリー)


雨仕度(荷物をロフトの大型袋でカバー)

今日は朝から雨が降り続いていたこととかなり疲れが出てきたのでカルガリーまで行ってゆっくりすることにした。又、カルガリーは冬季オリンピックの開催地でもあったのでゆっくりと観光したいとの気持もあったので走行距離も少なくした。
景色を見ながら午前中はゆっくりと走行した。
カルガリーでは町の中がほとんど一方通行であるのですぐそこに行くのにもぐるっと一周回らないとたどり着けないので非常に不便であった。
カルガリーのユースホステルは町の再開発の回りに何もないフェンスに囲まれた一角にあったが回りが掘り返した土地であるので探すのに非常に時間がかかった。
ユースホステルは予約をしていなかったが飛込みで泊まれることになった。
通常ユースホステルは前日に電話で予約をするとラクチンであるが英語での電話が難しければ前日泊まったユースホステルに頼んで電話予約してもらうのが確実である。それと、彼らは同業者として連絡を取り合っているようなので予約を取れる確立も高いと思われる。
夕食を兼ねて町の中に観光に行った。
町の中心のカルガリータワーでは展望台の床がガラスになっているところもあり結構スリルもあり楽しかった。
しかし残念ながら休日であったので町の店は殆ど閉まっていた。
開いているレストランをやっと見つけてステーキの夕食を食べた。もちろんビールもしっかりと飲んだ。
カルガリーはオリンピックの開催地であったので近代的な町になっているが町全体は休日であった事情を差し引いても人通りが少ない「さびしい町」という印象であった。


カルガリータワーより線路


ガラス床から下を見る


 5日目 10月9日・曇 走行500km
      ひたすら東へ(カルガリー⇒スイフトカレント)

カナダ国道1号線(直線道路が続く)

昨日たっぷりと休養したので今日は朝早く起きて9時にはカルガリーのユースホステルを出発できた。雨模様であったが途中から薄日も射してきて快適な走行であった。
当初の予定はメデシンハットまでの300kmであったが今日は体調も良く、天気も回復してきたのでメディシンハットを通過してその先200km東のスイフトカレントという小さな町まで走ることにした。
途中給油と昼食に立ち寄った古い町で昔ながらの「カーボーイのたまり場」の店でランチを食べた。カルガリーから東、カナダの西部は牧畜が盛んで現在もカーボーイの仕事をしている人が多いとのことであった。カルガリーの町自体が牧畜を中心にして発展してきた歴史も背景にあった。
店は古い歴史を感じる・・・西部劇に出てくる酒場・・のような雰囲気で本当に落ち着いてゆったりとすることができた。
スイフトカレントの町に到着したときにたまたま通りがかった車のおばさんに「安いモーテルは無いか?」と聞いたら「道を教えてくれた」そのとおり行ったら目の前にプール付きの立派なモーテルがあった。「田舎だから立派でも安いのだろう」と思ったが・・どうも停まっている車が少ない・・まあいいか・・とチェックインしてから料金を請求されてびっくり。ものすごく高かった。
モーテルの基本は1部屋(ツイン)の代金なので1人で泊まっても2人で泊まっても料金は同じなので高い料金は非常に高く感じる。
りっぱなモーテルにチェックインしてから外に出て周りを見回したら少し先に「安そうなモーテル」の看板が見えた。早とちりを多いに反省した。
それから夕食に町の中心部のスーパーマーケットに行った。殆どの商品がケース単位での販売で
あり買っている人も馬鹿でかいカートを押している。きっと近隣何キロも離れた人が生活用品を買出しにくるようなところであろうと思われた。

そういえば「この町は便利だ・・州立病院まで100kmで行ける・・」いうことを聞いた。
確かに時速75マイル(120km)であれば1時間以内に到着できる車社会である。
国道(ハイウエイ)は100kmから120kmが制限速度であり、最低速度も80km程度である。更に無料である。
私の経験ではアメリカの道路で「工事中SLOW・・徐行」の表示があり50マイル(80km)で走れとの表示があった。
徐行が日本の最高速度(60km)より速いというスピード感覚はなかなか理解できないところである。

カーボーイの店でのランチ


カーボーイのレストラン










プール付きモーテル(1泊15,000円)
モーテルの中で(TVはサムソン)





























6日目 10月10日 雨・曇 走行410km カナダの国境(スイフトカレント⇒エステバン)

今日は特に冷え込んで朝の気温がマイナス1℃、昼でも3℃と非常に寒かった。寒気団が北米を覆っているので本当に寒い。それでもシカゴは11℃ということなので早くカナダを通過して南に向いたいと思った。
カナダの中央部の都会「レジーナ」の西70kmに位置するアメリカとの分岐点であるムースジョーの町を目指して直線道路である国道1号線を東に向かってひた走った。
国道1号線はカナダの幹線道路であるのでコンボイ型のトラックが時速120km以上で疾走してくる。私も100kmぐらいで走ってるのであるが殆どの車に抜かれてばかりであった。
それと、気がついたことだが私のように「バイク」で走っている人が全く見かけない・・きっとカナダは寒い国であるのでバイクに乗る人が少ないか時期的に寒いので誰も乗らないか?と思われた。
ムースジョーの町を通過してアメリカに南下する国道39号線に入った。途端に車が急に少なくなった。逆に「地平線しか見えない広大な平原に車が殆ど走っていない・・だれも居ないので何か事故ったりしたらどうしよう?」と不案が頭をよぎる。又「ガソリンが切れたらどうしよう」と不安ばかりであった。途中で既に人が住んでいないところの壊れた小さなガソリンスタンドを見たときに「このような厳しい環境にも人は住もうとしたのか?」と感慨深かった。今日は寒い上にどんよりとした気候であったので広大な原野に寂れた村を見ると本当に生きることの厳しさのようなことを感じた。
アメリカとの国境の町「エステバン」の町に入ってすぐに日本の「居酒屋風ジャパニーズレストラン」があった。店に入って日本人の容姿のスタッフに「安いモーテルを探しているので教えて欲しい」と聞いたら全く日本語が通じない・・よく聞くと全員「韓国人」で日本人は居ないとのことであった。教えてもらった場所に向かう途中で小さなホテルがあったのでフロントで値段を聞いてから「実はエステバンモーテル」を教えてもらったと言ったら「そちらの方が安いのでそちらに行ったらよい」と割り切ったアドバイスであった。
17時過ぎにやっと個人経営の小さなモーテルに入った。最初受付のおばさんはNO19の部屋の鍵を渡してくれた。部屋に行ったらすでに他のカップルの客が入っていた。(変なことをしてなかったので「痴漢」に間違われずに済んだ)
完全なダブルブッキングであった。
再びおばさんのところに行って「本来は怒るところを」・・「You look my wife.(私のワイフも間違いが多い)・・」と笑って応対した。
おばさんは気を良くして2階の角の素晴らしい部屋を用意してくれた。おばさんの対応が非常に優しかったので非常に好感を持った。
一人で田舎のモーテルを管理しているので「きっと、ご主人を亡くして一人で切り盛りをしているに違いない・・」と想像を膨らませて、「もし、引き止められても旅を続けなければならぬ・・・」と更に妄想を深め・・次にこの町に来ることがあれば再会しよう・・「俺は男だ行かねばならぬ」と夢想した。翌朝出発するときに鍵を渡しに行ったら「どうかお元気で旅を続けて下さい・・」と机の中からキャンデーを一粒出してくれた。
きっと、「私のことを心から心配してくれているのだ」と本当に嬉しかった。
私はどうしても若い女性よりも優しくしてくれる「いわゆるおばさん」に弱いのは年齢的におばさんが私から見れば「若い人」であるからだと理解している。
なお、エステバンモーテルの費用は約5000円であった。


やさしいモーテルのおばさん
石油掘削機(カナダは産油国)


7日目 10月11日 晴、曇、晴 走行470km アメリカ国境から南へ(エステバン⇒ジェームスタウン)


今日は朝には若干晴れていたが昼ごろから雨が降りそうなぐらい曇りだした。非常に寒い・・アメリカとの国境を目指して39号線を南下する。10時ごろ国境ゲートに到着した。

国境の軍人?は2m近い大男で非常に威圧感があった。国境ではアメリカでの滞在先を聞かれたが適切に答えられないので事務所に連れて行かれた。
「バイクの旅行では天候やその日のコンデションなどで事前に宿泊の予定が立たない」ことを説明した。一応ニューヨークの滞在予定先のユースホステルの名前を書いOKをもらった。
別の場所では2人連れの男女の旅行者が車の中に「麻薬犬?」を入れて徹底的にチエックを受けていた。
アメリカやカナダの国籍者はおそらく「免許証」を見せるぐらいですいすいと通過しているが私のような「外人」には厳しい態度で臨むのは止むを得ないと思われた。
しかしきっと「70歳のじいさんがバイクで一人で?」「怪しいで・・頭おかしいのんとちがう?」と思ったかも知れない。
それと他でチエックを受けている車の女性に「シアトルからバイクで走ってきた・・これからシカゴを通過してニューヨークまで走っていく・・」話したら笑いながら「クレージー」と言われた。
国境を通過してからシカゴに斜め(南東)に向っている国道52号線をひた走った。日程的には約半日遅れている。昨日宿泊を予定していたケンマーレの町まで国境から約1時間かかった。ケンマーレの町のガソリンスタンドで休憩してコーヒーとパンのようなものを食べた。
ノースダコタの平原は吹きさらしで風も強く非常に寒い。走行1時間ごとにしっかりと休憩を取らないと体力が持たない・・気持ちも緊張が持続できない・・。
途中ミレットと言う結構大きな町で昼食を摂った。おなじみのデニーズのハンバーガー屋でゆっくりとした。
なお、今回の旅行で昼食は殆どハンバーガーであったが「ハンバーガーしかない」と言うのが答えかもしれない。アメリカ人はでかいハンバーガーと付け合せのすごい量のポテトチップをバケツのようなでかいカップでコーラをがぶ飲みしながら食べる。
アメリカ人のぶよぶよ体型の極端な肥満はこの食事が原因に違いない。「アメリカ人を滅ぼすのではないか?」と思われるぐらいの「大問題」だと思った。
しかしそういいながら「バーガーとコーラ」は安くて食べ安いことは間違いないのだが・・・
ジェームスタウンに17時に到着してガソリンを入れたら無性に寒い・・体がガタガタ震える・・ヤバイと思ったので安いモーテルを探すのを止めてすぐにガソリンスタンドの近くのモーテルに飛び込んだ。シアトルから2700kmを走ってきた。肉ばかり食べているので腹にガスが溜まってウンチの出も悪く・・「腹が減っているのに腹が膨れている」という変な感覚で量ばかり多い肉は食べる気がしない。
ということで今日の夕食は持参した「カップヌードル」であった。ささやかな夕食であったが本当に旨かった。
今日は途中の52号線からバイパスの281号線の分岐点で「分岐をまっすぐ行ってしまう」という間違いをしたがしばらく走ってすぐに気がついて戻って正常なルートに入った。いつの間にか道を間違えると「本能的に」わかるようになってきた。
寒さで日程が遅れているので今後の予定を再検討した。今日から2日間でシカゴまで行くのは難しいと判断した。明日以降の予定は、シカゴには3日後に到着。1日遅れているので当初予定のシカゴからエリー湖北側のデトロイト経由カナダトロントまでのルートをエリー湖の南側を東進するルートに変更した。
理由はエステバンからの国境越えで30分以上のタイムロスがあったことが大きな要因であった。
距離も若干短く国境越えのタイムロスも防げるので遅れを取り戻せると判断した。
私は毎日どんなに疲れていても「日記を書くことと明日以降の予定をチエックすること」を欠かしたことが無い。そうして不安を払拭して明日以降の活動に生かしているのかも知れない。




射殺したヌーの獲物(車の荷台、足)


シニア向けランチ(ものすごい量)

8日目 10月12日 晴(風強く冷たい) 走行544km
     ひたすらシカゴに向って (ジェームスタウン⇒ミネアポリス)

今日は7時の目覚ましで起きたが時差の関係で8時になっていた。急いで出発準備をして52号線を東にたどってファーゴの町を目指した。このルートは意外と長く90マイル(154km)もあった。

気温が低く寒い、更に風が強いのでスピードもアッパーで60マイル(100km)程度しか出せない。
よって、できるだけ100kmのスピードで連続走行で距離を稼ぐことにした。
間断なく吹き付ける風はハンパではない。ファーゴの町に着いたのは12時頃であった。
ガソリンスタンドでコーヒーのみを頼んだがスタンドのネエチャンは本当に愛想が良かった。
ここで52号線から94号線に変わったがひたすらEAST(東)に向って走った。
アメリカの道路は前述したがノース、イースト、サウス、ウエストと向っている方向に東西南北の表示がある。たとえ道路の事情でサウスの道路が途中で東に向かっていても必ず南の方に向っている。この方式は日本にも取り入れてくれたら非常に助かると思った。


今日はスケジュール上かなり無理をして走った。明日からは1日300kmから400kmに絞って走りたい。ファーゴの町のガソリンスタンドのネエチャンから「10月は季節の変わり目で特に風が強く冬の始まりで例年と変わらない・・」との話であった。日本の10月の秋の穏やかさなどはこの地には無いという寒い厳しい10月であった。


ミネアポリスは非常に大きな町で町に入ってから「どのランプで出るか?」と非常に躊躇した。
片側3~4車線の道路をどの車も70マイル(110km)で疾走している中での決断であるがある程度のビル群のあるところでランプから出た。
この町は大学町で整然としている・・この町ではユースホステルがあるのでそこに泊まろうと町に出てからレンタルショップの受付のネエチャンに住所を見せて道を聞いた。
彼女はパソコンで行く道を検索して地図をプリントアウトしてくれた。途中で何人かの人に道を聞いたが要領を得ず、偶然大きな交通事故があり、へしゃげた車の実況見分を「しているパトカーの警察官にも厚かましくも道を聞いた。(キョトンとしていた)
日が暮れてくるはアドレスに近いところは閑静な住宅地で人通りは少なくなってきた。途方に暮れていたときに向い側から車が来たのでストップして「Help me !と住所地を聞いた」・・彼は「Follow me」と車をユーターンさせて私をユースホステルまで連れて行ってくれた。 本当に親切な方で心から「Thank you!!」を繰り返した。彼は気持ちよく窓から手を振って帰って行った。私も日本に帰ってから困っている人がいたら「絶対に親切にしよう」と心に誓った。
このユースホステルは昔のお屋敷を転用したようなところで回りには看板も何も無く、入口さえわからないような場所であった。飛び込みであったが3階の屋根裏部屋にもぐりこむ事ができた。
(約2500円)
夕食は歩いて近くの広い道まで出て、中国人の店でピッツアを食べた。中国人の店はどんな田舎に行っても殆どのところで見つけることができる。中国人の生命力はすごい・・。



ミネアポリスユースホステル全景
ユースホステル内くつろぎ


屋根裏部屋

ささやかな夕食

9日目 10月13日 雨(曇) 走行450km
     アメリカ北部・原野の走行(ミネアポリス⇒マディソン)


今朝7:30に起きて外を見るとどんよりとした曇り空であった。9:00過ぎにガソリンを入れてハイウエイに入った。今朝の朝食は昨夜小さな雑貨店で買ったブレッドと持参したインスタント味噌汁で済ませた。インスタント味噌汁はまずいパンにも良くなじんで本当に美味しい。費用も安くつくのでこの方式は旅行中よく採用した。
町の中からハイウエイに入ると車は100km以上で疾走してくる。朝の一番の試練はこのスピードに早く慣れることである。気持ちを切り替えて慎重にスピードに慣れるように持っていく。
その内、曇り空は雨になってきた。ユークリアーと言う町から本格的な雨になってきた。
最初は霧のような雨がその内本降りとなってきた。途中のレストハウスで雨宿りを兼ねて休憩した。すると中年の男性が「私も同じようなバイクを持っている。このような雨の日は厳しいね・・」と話しかけてきた。いろいろバイクの話に花が咲いて小降りになってきたので私が先にグッバイをして出発した。
しばらく走行していたら後から走ってきた乗用車が警笛を鳴らして通過した。助手席から女性が手を振っている・・少し並行して走りながらよく見ると運転手は先程レストハウスで会った男性であった。時速100kmで走りながらのグッバイであったが本当に嬉しかった。走りながら左手を大きく振って「さよなら」と日本語で叫んだ。

午後になっても雨は止みそうでも無く降り続いている。余りにも雨が降るので途中でモーテルに入ろうかと思ったが15時にストップしても時間をもてあますので濡れながら走行した。
スピードを出せないので100km程度で走っているとトラックが猛スピードで追い越してゆく。そのときにトラックが巻き込んだ道路の水がミスト(霧)となって一瞬前が見えなくなる。こんなときは右側の道路の白線を見ながら安全運転で走行した。
今日宿泊を予定しているマディソンの町は本当に綺麗な町で「高級住宅」が続いていた。この町でもすでに調べてあったユースホステルを飛び込みで利用しようとその住所に向っていたが同じような高級住宅街で道に迷ってしまた。
幸い若い2人の乗った乗用車に道を聞いたらかなりの距離をユースホステルまで先導してくれた。
それもユースホステルに着いたら「Good luck」と窓から手を振って終わりである。
日本人は「お礼をどうしよう?」とか「間違って変なところに連れて行かれたらどうしよう?」とか変な気遣いをするがアメリカ人は本当にあっさりしたものである。
飛び込みでマディソンのユースホステルに入ったが今日はFull(満員)だと断られた。他の宿泊場所を教えて欲しいと言っていたらホールに居た滞在者のような男性が自分がホールのソファで寝ると言ってベッドを一つ空けてくれた。アメリカやオーストラリアでの経験では外国はユースホステルを安い旅館代わりとして多くの成人や高齢者が利用している。中には長期に滞在してゆっくりと観光している人も多い。
宿泊代を節約して自分の足で「個人旅行」を楽しんでいるリタイヤ組みも多いと見受けられた。
夜の食事は近くの繁華街に行って「SUSHI BAR」の看板を見て入った。結構立派な店で高級であった。日本のように刺身やえだまめを食べてビールをたっぷり飲んだ。寿司を握っているのは中国人であった。サーブをしてくれるウエイトレスは素敵な女性で「本当にチップを弾みたい」と思わせる雰囲気があった。ちなみにアメリカではチップの基本は飲食代の15%程度であってウエイトレスは客のチップで食べているとのことであった。しかし、親切で対応が良いともっと弾みたいと思うが逆に「こんな料理や対応にどうしてチップを?」と疑問を感ずることもある。
日本人は色気とか可愛いとかが基準であるようであるがアメリカでは年齢が高くても、肌の色が違っても、少々太っていてもプロのウエイトレスは本当に良い雰囲気にしてくれる。本当に食事に来て良かったと思えるならチップを弾みたくなる。
私はこの「寿司バー」でシカゴが近づいた嬉しさもあったので楽しく食事をした。ケチの旅行であるが奮発するところはしっかりと奮発した。もちろん暗くて年齢も容姿もはっきりしなかったがチップを弾んだ。(と言っても合計10,000円程度であったが・・)
この日に感じたことであるが私の経験ではオーストラリアでもアメリカでも日本食(特に寿司)はヘルシー食品のモデルのようであり、比較的余裕のあるひとは良く食べるようである。前述したエステバンでは経営は韓国人、このマディソンでもアメリカ人の経営と思われるが職人は中国人と日本人で無い人がかかわっている。
日本人は海外に出ても「いつかは故郷に錦」との発想が抜けないのではないだろうか?
中国人、韓国人はその地に根を下ろして現地人として「日本の食品」のヘルシーさを活用している。
せっかくの日本の文化が生んだヘルシー食品に日本人がもっとかかわるべきだと強く思った。
オーストラリアシドニーでの「手巻き寿司」のファーストフードが殆ど韓国人の経営である。ちゃっかり「寿司」の日本語ののぼりはかかっているが・・・。



雨の田舎道


昼食バーガー

ガソリンスタンドにて
夕食(寿司バーカウンター)


10日目 10月14日 雨強し 走行270km シカゴに向う最後の試練(マディソン⇒シカゴ)


今日は朝から雨が強く憂鬱な気持ちで出発した。マディソンの美しい議事堂の近くを通過したが雨に煙って上部はかすんでいた。

昨日ルートを検討して39号線から90号線に入ってシカゴに向うことにした。
出発して本線に入る前に雨足が非常に強くなってきた。前が見えないほどの豪雨である。すでに体の中まで雨が入りだした。靴はスパッツをつけているがぐちゃぐちゃである。
走行をあきらめてもとの宿まで帰ることも頭によぎった。
本線に入る手前でガソリンスタンドに入って雨が小降りになるまで雨宿りした。それよりも雨によってバイクが故障することを非常に恐れた。しばらくして雨が小降りになってきた。シカゴまで残り270kmである・・・濡れてもゆっくり時間をかけてシカゴに向うことにした。
39号線サウスに入ってスピードを落として最低スピードの時速50マイル(80km)で走行するも途中で高架下で雨宿りをしたりして走行した。(ハイウエイの高架下での雨宿りは路肩でも神経を使った)
90号線サウスに入ってからしばらくしたら広大な大地の向こうに真っ黒い雲が見えてきた。
風も強くなってきた。しばらく走ってガソリンスタンドを探してランプを出てスタンドに飛び込んだ。
まもなくものすごい嵐がやってきた。ガソリンスタンドの給油器が風でゆれるほどの強烈な嵐であった。もし、退避しないであのままハイウエイを走っていたら「風になぎ倒されていたであろう」と思うと心底ゾッとした。アメリカの嵐は遮るものがないだけに強烈であった。
嵐が通過するのに約30分かかった。雨と風が治まるのを待って再びシカゴに向った。
朝から雨の連続で靴も、衣類も、手袋もぼたぼたの状態での走行であった。
シカゴの町に入ってオヘア空港から片側4~5車線あるものすごい車の流れの中に入ってきた。はるか遠くにシカゴの中心部のシアーズタワーも遠望できる。
やっと、シカゴにたどり着いた気持ちの高揚感とともにダウンタウンに入っていった。
どこのランプから出てよいかわからないのでシアーズタワーの近くのビル群のところで「エイヤ!」とランプを出た。
町に入ってからも高層ビル群と一方通行が多いので数度道を聞いたが最後のレクサスに乗った男性が車で先導して予約していたシカゴダウンタウンユースホステルまで案内してくれた。
ユースホステルに入って手続きをしたら「バイクの駐車場は?」と聞くので「近くのオープンスペースの市営駐車場にパーキングしている」と言ったら「そこではトラックが来てクレーンでバイクを持って行ってしまう」「近くの管理人の居る駐車場に移動すように」とのアドバイスがあった。管理人のいる駐車場でバイクは車と同じ一晩35ドルであった。ユースホステルの宿泊費が38ドルであるのでバイクと人間の宿泊費がほぼ同じであった。
アメリカではバイクは車と同じ扱いである。走行においても同じ扱いなので当然マナーも厳しい。
日本のすり抜け走行などは絶対に許されないと思った。
夕食は近くのレストランで「Today's special」を食べた。最初のサラダの量がハンパではない。サラダだけで腹が一杯になってしまった。その次にポーク料理の山盛りが出t来てまたまたビックリ・・。アメリカ人は毎日このような大量の食事をしているのが信じられない。それに味覚はどうなっているのだろうか?  つくづく考えた。
シカゴのユースホステルは4年前に泊まったところであったが内装も設備も大幅にリニューアルされていて非常にきれいでホテル並みの雰囲気になっていたので快適であった。今日の走行は非常に厳しかったがシカゴに近づくと気温も上がりずぶ濡れでもそれ程寒くなかった。今回シカゴまでの天候が悪かったのでシカゴで打ち止めにしようかと思ったが到着したら勝手なもので「明日からも続いてニューヨークまで行こう」と意欲が湧いてきた。



マディソンユースホステル


雨に煙るマディソン議事堂


シカゴ夕食(Today's special)
シカゴのバー(都会の雰囲気)


11日目 10月15日 曇 走行490km    シカゴから東へ(シカゴ⇒クリーブランド)


シカゴの朝の天気は比較的良かった。会社時代の出張も含めて何度目かのシカゴであったが今回のシカゴは格別であった。
東に向かうにしたがって天気は曇になってきたが何よりも温かいのがこころを穏やかにした。
今日はエリー湖の南側に沿って(南側と言っても数十キロ離なれている)クリーブランドにむかうべく国道90号線イーストの有料道路(Toll road)を走った。
オハイオ州から幹線道路は有料となっている。最初、料金所の自動発券機に近づいた。後ろからも車が数台来ていた。自動発券機の手前でバイクをとめて発券を待った。「通行券が全く出てこない」慌てた・・横にCallの案内があったのでボタンを押したがだれも出てこない・・・慌てた。バタバタしていると次の車から男性が降りてきた。
怒られると思った・・彼はバイクを前に出しなさいと言った。
邪魔だからか?と前に2m程押した・・・なななんと・・・センサーがキャッチして通行券が出てきたではないか・・
この間だれもクラクションを鳴らしたりはしなかった。
通行券を大きく振って「Thank you!!」と大声で叫んで出発した。
たまたまかも知れないがアメリカ車社会のマナーを垣間見た気がした。
ここの料金は約200km走って7ドルと非常に安かった。


90号線は紅葉の壁のようなきれいな道路であった。走っていると鼻歌も出てくる快適な走行が続いた。昨日までの雨の中での苦しい走行がウソのように「神様はきっと見ていてくれたのだ・・」と少年のような気持ちに素直になって考えた。


クリーブランドでは全米モーテルチエーンの「モーテル6」を利用した。一泊45ドルと格安であった。モーテルの利用も慣れてきて大きな町の手前の小さな町のモーテルを利用するのが安いモーテルを見つけるコツである。それと、全国チエーンのモーテルでもやや場所の悪いところは割引クーポンを出している。割引クーポンの冊子はパーキングエリアのレストハウスなどに置いてある。
実は今回はクリーブランドの手前100kmのSanduskyという町でモーテル6のクーポンを利用したのです。有料道路に入ってからパーキングエリヤが整備されていて食事、ガソリン、トイレなどの設備が充実しているので快適なドライブができるようになっている。
90号線では爽快なドライブができるのかスピード違反で捕まっている車を何台か見たが・・・制限速度110~120kmの道路でスピード違反とは??信じられない・・




シカゴユースホステル
シカゴ市内電車



有料道路のドライブイン


モーテル6


12日目 10月16日 晴 走行485km      快適な走行の連続(クリーブランド⇒ナイヤガラフォールズ)


今日は天候も安定しており9時にモーテルを出発した。

出発してから90号線と80号線の分岐点を間違って80号線の方に入って行ってしまっていた。
間違ったことはヤングタウンというレストエリヤで休憩したときに気がついた。売店の可愛いネエチャンに90号線に行く方法を聞いた。「元に戻らないとダメよ・・」とつれない返事であった。
元に戻るには今までの30km程度を戻らなければならない。
ダメもとでプロに聞こうとトラック駐車場に行って大型トラックの運転手にバイパスの道をを聞いた。
彼は分厚い道路地図を出して調べてくれた。
「このパーキングエリヤを出てしばらくして77号線があるのでそれを北上すると90号線に合流する」と丁寧に教えてくれた。いかつい運転手でも困っている人がいると本当に親切であった。
77号線は支線であったが道路も立派で100kmで走行できた。
90号線に出てからは天候も晴れ、見事な紅葉の壁の間をるんるん気分で走行した。
バッファロを通過してナイアガラフォールズに向った。明日は午前中に初めてのナイアガラの瀧の観光をしたいと思っているので期待が膨らんだ。
今夜の宿にナイヤガラフォールズにあるユースホステルを探した。しかし、聞く人、聞く人によって場所がバラバラで最後に聞いた女性がその住所まで案内してくれた。
なんとそこは空き家であった。(帰国して調べたら移転していたとのこと)
暗くなって国道26号線まで戻ってモーテルに飛び込んで宿を確保した。Econo Rodge(70ドル)であった。部屋は広く快適なモーテルであった。
夕食を食べてから道路の向かい側に「観光案内所」があるので行ってみた。日本と違って観光案内所が道路際にある。夜の8時ごろであったが案内所はまだ開いていて番をしていたおじさんにナイアガラの瀧のツアーがあるかと聞いたら明日朝9;30出発でOK・・バイクは案内所に駐車OKとのこと、早速申し込んだ。
更に「夜は10時までカナダ瀧のライトアップがあるので行ってみたら?」とアドバイスをくれた。
好奇心旺盛な私は早速モーテルに戻ってアメリカ側とカナダ側にかかっている橋を越えて1時間ほどかけてカナダ瀧のライトアップを見に行った。
結論を言うと国境を越えて行くほども無い「薄暗いボーっとした暗い瀧であった」しかしこれも行って見たからわかったことであり自分を納得させた。



晴れの国道90号線
休憩所のかえで


メープルの国道(レストブリッジより)


カナダ瀧のライトアップ(暗くて・・)

13日目 10月17日 晴 走行176km
      楽しいナイアガラの瀧(AMナイアガラの瀧観光⇒サイラキュース)

今朝9:30にモーテルの近くの「観光案内所」に昨夜申し込んでいたナイアガラの瀧観光ツアーに参加するためバイクで行った。

来たのは私一人であった。30人位乗れるマイクロバスに乗ると私一人を乗せて発車した。
バスは私を乗せてからダウンタウンに向ってホテルで受け付けた参加者を拾いに廻ってゆく。
日本人はもちろん私一人であった。ホテルを廻ってバスが満席になったのでナイアガラの瀧に向って案内を始めた。わかりにくい英語であったが景色のことや天気のことを言ってることが大体わかった。
運転手の近くに座っていたがこちらの運転手は運転しながらコーラは飲むし、袋菓子を間断なく食べるし(それも袋の中から出すことも運転しながら・・)変なところでプロの運転手の鮮やかな動作にびっくり・・・それもガイドをしながら・・マナーの面では日本の運転手では考えられないことであった。
その内にナイアガラの瀧に到着・・瀧に到着したらバスは待っているだけである。入場してすぐにエレベーターに乗って瀧の下に行った。ものすごい量の水が轟音をたてて落下してくる。その中にチャンと観光用のルートもあったので更に迫力を味わった。
午後はアメリカ瀧から船に乗ってカナダ瀧の観光に行った。船を瀧の真下まで近づけるのでものすごい飛沫と轟音である。水に濡れるのでビニールのカッパを着けるのであるがビチャビチャである。バイク走行時のビチャビチャは困るけれどこちらのビチャビチャは楽しいものである。
他の客も濡れながらはしゃいでいた。(わたしもはしゃいだ・・・)
最後にカナダとアメリカを往復するケーブルを見に行ったがこのケーブルのある両側の紅葉はハンパではなかった。


午後2:30に観光案内所に戻ったので出発。190号線サウスを走ってしばらくして90号線に出て東に向かってひた走る。天気が良く、紅葉の壁の風景を堪能した。念願のナイアガラの瀧も観光した。バイクの個人旅行だからこそ味わえる充実感を味わった。


夕方サイラキュースの町に入るときにハイウエイの出口を間違って大分手前で出てしまった。しばらく行くと森の中に入ってしまってものすごく寂しい状況になった。
元に引き返そうかと思案していたところやっと通りかかった車を止めて「ダウンタウンでモーテルを探したい」と言ったら老夫婦が「Follow me」と車をUターンさせて先導してくれた。それでも車はすごいスピードで走ってゆく・・「置いてきぼり」と感じて走っていったらチャント待っていてくれた。
町のモーテルのある場所まで案内してくれた。モーテルの前まで来たら「Good Luck」と今走ってきた道を引き返して行った。
道に迷って「follow me!」と助けてもらったのは今回で何回目だろう?アメリカ人には車社会での「助け合い」の精神が根本にあると思った。


今日ナイアガラ瀧の観光案内所の電話を借りてニューヨーク滞在中の4日分のユースホステルの予約を申し込んだ。3泊はOKだが後の1泊は難しいと言った。それではニューヨークの滞在は3泊にして最後のサンフランシスコの滞在を1日増やすことでニューヨークからサンフランシスコへの移動を1日早めることにした。(その後ニューヨークに到着してからアムトラックのペンステーションで無事にチケットの切り替えができた・・・それもシニア割引で・・)

 
今日は腹の調子が悪く便意が常時あった。肉ばかり食べているので腹がはってすっきりしない。
トイレに入っても出ないので困った。・・・何よりもその度にズボンの上げ下ろし・・防寒の為に着ている・・パンツ、下着、ヒートテック、シャツ、薄いセーター、ライダージャンパー、雨用ジャンパー・・・これだけを整理してズボンの中にいれる作業はハンパではなかった。
今日のモーテルは全国チェーンのモーテルスーパー8であった。84ドルであったがレストハウスで手に入れていたクーポンを出したら何と58ドルと26ドルもディスカウントしてくれた。今日の夕食は歩いて近くの中華料理に行った。肉炒めライスつきボリュームタップリで15ドルであった。かなりアメリカの様子がわかってきた・・ニューヨークまであと2日だ・・。




ナイアガラ瀧下


瀧の観光船



観光船カナダ瀧


観光案内所(バイク駐車中)


瀧の上流の紅葉




 

14日目 10月18日 晴 風強し 走行366km      あと2日でニューヨーク・・慎重に(サイラキュース⇒スプリングフィールド)

今日は天気も良く温かいので雨具はつけずに9:30に出発した。

時間も余裕があり明日はニューヨークだと思うと気持ちも楽で余り無理をせずにスプリングフィールドでストップすることにした。
気持ちに余裕があるのでレストゾーンでゆっくり休憩しながらの走行であった。

ちいさなレストゾーンでは日本と同じように近くの農家のネエチャンが自分の畑で採れたであろう農産物を売っている。イチゴがパックに入っているのを買おうと思って「Is this clean?Can I eat now ?」と確認したら「OK no problem」との答え・・・ところが食べていたら藁くずのようなものが沢山入っている。・・・これがこちらの標準か?と思って全部食べた。・・特に腹に問題は無かった。
いままでガソリンの給油について書いてこなかったけれど先ず、ガソリンはカードしか受け付けないキャッシュはダメである。スタンドに入って給油機についているカードリーダーでカードを読ませてから油種を選んで給油する。終ると領収書が出てくるのでピックアップするだけ・・。値段はガロン表示であるので常に割り算をしなければならないので困る。レギュラーでだいたい105円程度であったと記憶している。
ナイアガラで泊まったエコノロッジが快適であったので同じモーテルにチェックインした。52ドルとかなり安い・・ベッドは巨大なダブルベッド(4畳半ぐらいの広さ)非常に広い部屋であった。夕食は近くのステーキハウスにバイクで食べに行った。
ステーキ、サラダ、ポテトの付け合せもつけてたったの15ドルと格安であった。アメリカではステーキは基本的に安い。その代わり脂身の少ない肉であるがそれはそれなりに美味しいと思った。
アメリカには日本のコンビニに類する店は無い・・ガソリンスタンドに飲物やファーストフードや雑誌が置いてあるがアルコール類は無い。酒類の規制は厳しいようで食堂でも酒の置いてないところがある・・・特に中華関係には酒類が置いてない。日本のように飲食店がどこでもお酒を売れることはアメリカではない。
それと、街角での自動販売機は皆無であった。シカゴでバイクをバイクごとトラックのクレーンでプルアップして持って行ってしまうと聞いたが・・自販機も根こそぎ持って行ってしまうのではないだろうか?
明日はラストランなので道を間違えないように地図を辿って何度もルートを頭に叩き込んだ。91号サウスから途中のDunbanで95号サウスに合流・・スタンフォードを通過してニューヨークの東端の695号線に入り有料橋のThrogs Neck橋を渡って295号線のエンドからロングアイランド、ジャマイカアベニューのイーグルライダーニューヨーク事務所まで到着しなければならない。
今日までもそうだったが実際に走り出すと地図を見ている余裕などない。どこかでストップする時以外は頭の中にルートを記憶する必要がある。
頭の中の地図をたどりながら走ると少しぐらい英語の標識を飛ばしても目的地に到着できる。
100kmのスピードで走りながら道路標識を見て行き先を判断するのは慣れてくればそれ程難しいことでは無い。記憶したルート図といままでの第六感のようなものが大切だと思っている。
我々も昔はナビなど無かったので同じようなことをしていたのではないだろうか?


果物の露店販売
ステーキ夕食

15日目(最終日)10月19日 雨のち曇 走行232km     初めてのニューヨークを目指して(スプリングフィールド              ⇒ニューヨーク) 最後の試練

昨日まで天候も安定しておりるんるん気分で朝を迎えて外を見て・・ガックリ・・しとしととかなりの雨が降っている。雲もどんよりと立ち込めた暗い朝を迎えた。

最後の日なのに・・とぶつくさ独り言を言いながら「神は最後の試練を与え賜うた・・」納得した。
荷物をすっぽりとビニール袋に入れて荷台にしっかりと縛り付けて出発した。
こんなときに限ってモーテル近くの91号線に入るランプが工事のため進入禁止。約4マイル(6km)迂回することになった。
この迂回路は短い方である・・オーストラリアでは迂回路が20kmも迂回していたので途中で道を間違ったのか不安になった記憶がある。
雨が強くなったので時速50マイル(80km)の低速で走行した。95号線に入ってニューヨークに近づくと4車線の道路が渋滞してきた。この渋滞を抜けたと思ったら今度はマタマタひどい渋滞・・バイクはクラッチのオン、オフを繰り返すことと前ブレーキを頻繁にかけるので手の指の関節がおかしくなってきた。一時は撥ね指のようになって本当に心配であった。助かったのは緊張していたのでトイレを催さなかったことである。約1時間渋滞が続いたが原因はトラックが運転を誤って道路を塞いだことであった。
こんなときに日本ではバイクがすり抜け走行をするが一切そのようなことはしなかった。
何とか95号線を通過して695号線に入り、更に295号線に入りロングアイランドにかかっているスグロスネック橋(有料橋)を渡った。幾ら払ったかは覚えていない。完全な道路専用の橋で景色も殆ど見えなかった。295号線のエンドまで行ってから交差点で道路管理と思われる制服のおばさんに道を聞いたら親切に教えてくれた。
イーグルライダーに近づくとハーレーのマニアのような店があって顔面ひげ面のバイク野郎のような映画のシーンのようなおっさんがたむろしている店もあった。
怖い顔の割には親切にイーグルライダーの場所を教えてくれた。
天気が良ければ午後1時頃には着く予定が何と16時到着となった。
イーグルライダーの受付の若い男性に「シアトルからただいま到着しました。」と言ったが「あ、そうレンタルの書類を出して・・転倒はしたか?バイクに傷をつけたか?」と事務的に聞くだけであった。彼らにはシアトルははるか遠くの場所で距離などの観念は無いのであろうと思われた。
とりあず写真をお願いしてから書類にサインをして長い旅はあっけなく終った。

店の男性にお願いして近くのニューヨーク地下鉄の無人駅まで送ってもらった。
だれも居ない無人駅で今日までの長い長い旅を振り返り無事に到着した喜びを心の底から噛みしめた。




雨のPAにて


高速道路(渋滞中に撮影)
ニューヨーク到着


地下鉄無人駅
※地下鉄でニューヨークセントラルパークの近くのユースホステルまで移動した。
  途中マンハッタンの中心部で地下鉄を乗り換えたがアメリカの中心部にこのような形で来るとは  夢のようであった。


追記(ニューヨーク到着後)10月20日から28日まで

・10月20日 マンハッタン観光、自由の女神、エンパイアステートビルなど観光した。         夜は念願のミュージカル「マンマミーア」を見て楽しい1日であった。
・10月21日 日曜日であるのでゴスペルを聞きにハーレムの教会に地下鉄で移動。         午後はセントラルパークにあるメトロポリタン美術館で名画を鑑賞。
         夜は有名なブルーノートにジャズを聴きに行った。(最高でした)
・10月22日
 有名なデパートメイシーズで買い物をして15:45Penn Station発のアムトラック夜行 列車(コーチ2等車)でシカゴに向った。(ニューヨークからサンフランシスコまで3泊4日約5000kmのアムトラックの2等車の運賃はたったの27,000円であった)

・10月23日
 9:45シカゴに到着後、駅構内で本を読んだり数独をしたりしてゆっくり過ごした。

15時ロサンゼルス行きのアムトラックサウスウエ
ストチーフ号に乗車。
※長距離列車は発車1時間前ぐらいに飛行機と同じようにチェックインがある。
麻薬犬に乗客の荷物をチェックさせたり厳しい対応をしている。
(時間ぎりぎりに乗車できる日本とは雲泥の差がある)

・10月24日
 終日列車でくつろぐ。 食堂車は値段の割りに本当にまずい。ましてそれに15%のチップを取るのだから。
ただし、量だけはムチャクチャ多い・・・
美味しかったのはビュッフェで売っていた「まるちゃんのカップヌードル」でした。

・10月25日 
8:25ロサンゼルスに到着。10:25ロス発シアトル行きの列車に乗換え。列車コーストスターライト号はロサンゼルスからサンフランシスコまでの太平洋岸の海岸に沿って絶景のルートであった。
この列車内でアラスカ鉄道の社員と知り合う。
夜11時サンフランシスコのユースホステルに到着。

・10月26日
 サンフランシスコからヨセミテの現地募集ツアーに参加・・ヨセミテ観光

・10月27日

 サンフランシスコ市内観光。 ケーブルに乗ったり、2時間ツアーに乗ったり、15ドル海上ツアーに乗ったり      ビールを飲みながら終日エンジョイした。

・10月28日
 朝6時起床・・サンフランシスコ国際空港へ
 ※ユースホステルに携帯を充電したのを忘れたのでリムジンバスの運転手に再度ユースホステルに戻ってもらって結局2往復するハプニングがあった。ぎりぎり飛行機に間に合った。

10月29日 15:25関空着 帰国

これで25日間の大旅行は終了しました。


参考・・結果一覧表


参考 総費用

(バイクレンタル費用も含む旅行の総費用・・・1ドル80円)

 
1.航空券 関空→シアトル サンフランシスコ→関空
                          往復 110,000円
 2.海外旅行保険  25日間            18,000円
 3.バイクレンタル料金(レンタル料、保険含む) 265、000円
 4.ガソリン代 レギュラーガソリン300L@105円31,000円
 5.宿泊費 モーテル、ユースホステル合計20泊100,000円
 6.大陸横断鉄道(コーチ2等車 NY⇒SFOシニア割引)
                                27,000円
 7.食事他滞在費 平均1日5000円       100,000円
        
                         合計 650,000円
                                                   
付録・・道路交通の日本との違いなど
   
1.右側通行であるので左折の場合向こう側に入るべきところを日本の感覚とごっちゃになって左側に入ってしまうことがある。(正面衝突の危険がある)

2.左折(日本では右折)・・日本では直進車が優先で直進が終ってから曲がるがアメリカでは左折車が優先・・田舎の道で左折しようと交差点に入ったら直進車が止まってくれた。
     (左折するまで待っていてくれた)

3.右折車(日本では左折)は前面の道路に危険が無ければ前の信号が赤でも右折できる。

4.スピード表示、道路の距離表示はすべてマイル表示(1マイルは1.6km)車のメーターもマイル表示(カナダはキロメートル表示)

5.幹線道路に繋がる支線はうしろに幹線道路の番号がつく(例幹線95号線の支線は295号線など)

6.車線の幅は日本よりかなり広い(具体的には判らない1.3倍程度か?

7.高速道路の路肩は1車線の幅がある。通常道路は片側2車線であるが実質3車線である・・道路の補修は20~30kmのような長い区間で行なわれる。車を高速で走らせながら工事をしている。

8.幹線道路には東西南北(East,South,West,North)の標記がある。(非常に便利)95の下にSouthなどと記載されている。
  
上記の他シカゴなどではランプの合流や出るところが2車線で入って2車線で出て行くようなところもある。
(直進で右側を走っていると2車線で出るランプの手前では直進するためには2車線分の車線変更が必要・・・これは大変であった)

                                                      以上



  ※追記・・同じコースを気候の良い時期に再度挑戦したい。できればニューヨークに到着        後南回りで(西海岸)ロサンゼルスまで戻る・・一周に挑戦したい。